キッチン カウンター 下 ディア ウォール

Tue, 30 Jul 2024 15:06:33 +0000

こんにちは、3 姉妹の父のくじら( @kujira_525)です! うちの奥さんはとにかく小説が好きで家にはたくさんの文庫本があるのですが、結構場所をとるんですよね。。。 将来の夢は自分が読んだ本を壁一面に並べて暮らすことなんだそうで、なかなか処分もしてくれません。 というわけで、壁一面とはいきませんでしたが カウンター下のスペースにぴったり入る本棚 を DIY で作成してみました! 人生初の DIY でしたが、DIY初心者の僕でも意外なほど簡単に作れたので、今回は本棚作成の様子をレポートします! くじら 材料さえ揃えれば、初心者でも簡単に作れますよ! ディアウォールでカウンター下に棚を設置 その1~着想編~. 目次 本棚を作る場所と本棚のイメージを決める 本棚はこちらのカウンター下のスペースに作成します。 一般的なマンションによくあるリビングとキッチンの間の部分ですね。 カウンターの下は幅約2m, 奥行き約30cm, 高さ約90cmくらいの大きさです。 ここにすっぽりハマる本棚があったらスペースも有効活用できるんじゃないかと思ったのです。 本棚の設置場所を決めたら、次はどんな本棚を作るか考えます。 といっても経験が無いので、いろんな方のSNSやブログを参考にイメージを固めていきます。 RoomClip という SNS にはいろいろなDIYの写真があるのでとても参考になりました! 文庫サイズに高さを合わせたスタンダードな本棚もあれば、高さを大きめにして空間を広くとった棚があったり、雑誌を立てかけられるようなブックスタンドっぽいものなんかもあります。 みんないろいろ考えるなぁと感心しながら、自分が欲しい物を作れるというのがDIYのいいところだと改めて実感しました。 いろいろ参考にさせてもらいながら、最終的には 圧迫感が少なめ で 棚の高さを変更できる 本棚をイメージして作ることにしました! DIYで使う材料は楽天とAmazonを活用してネットで注文 それでは、イメージもできあがったので必要な材料を集めます! DIYと言えばホームセンターですね!! でも、残念ながらうちの近くにはホームセンターが無く、車も持っていないので買いに行くことができません。 でも、大丈夫。 今の時代は Amazon や 楽天 でも購入することができるんです!

ディアウォール カウンター下収納Diyのインテリア・手作りの実例 | Roomclip(ルームクリップ)

ディアウォールは、屋内で簡単に柱を立てることのできる、DIY用の突っ張りパーツです。 市販の1×4材や2×4材を装着するだけで、壁や床、天井を傷つけることなく、誰でも簡単に自分好みなDIYを楽しむことができます。 リビングのディスプレイ棚や、キッチン収納、作業場の工具整理など、活用方法はさまざま。 ディアウォールの使い方 ・取り付け場所の天井の高さを測り、天井の高さから45mm短い木材を用意します。 ・ディアウォールを木材にかぶせ、天井に押し付けながら木材の床側を壁に向かってずらします。

布は古いTシャツの切れ端とかで大丈夫です。 拭く というよりは 磨く というイメージでゴシゴシしていくと表面に光が反射するくらいの光沢が出てくるので、それを目標に拭き上げていきましょう。 この拭き上げ作業が 体力的にとにかく大変 なのですが、仕上がりにダイレクトに影響がでるのでとっても大事です。 また、しっかり拭かないとワックスが残ってしまい上に置いたものに色移りしてしまうので、とにかく頑張って拭きまくってください! 僕は今回使いませんでしたが、拭き取った後に 亀の子たわし でゴシゴシやると、木材の細かい隙間にもワックスが行き渡って綺麗に仕上がるようです。 拭いた 摩擦熱で木材の表面のワックスを溶かして塗り込んでいくイメージ です。力を入れて、とにかく拭いて拭いて拭きまくる!!

ディアウォールでカウンター下に棚を設置 その1~着想編~

ディアウォールとは、2X4材などに取り付けることで、手軽に柱を設置することが出来るDIYアイテムです。 部品にバネが仕込まれていて、上下に突っ張ることで柱を設置する仕組みになっているため、 釘やネジで壁・天井に傷をつけることがありません。 つまり、原状復帰が簡単なので、賃貸でもDIYで自由に棚を自作できるということで、最近注目を集めています。 ディアウォール以外にも、別のメーカーの類似商品を含め、以下の3ブランドが有名なようです。 * DIAWALL ディアウォール * LABRICO ラブリコ * Walist ウォリスト それぞれいろんな特徴があるようなので、今回作る収納に適したものを選んで使ってみたいと思います。 まとめ ダイニングテーブルの上をスッキリ保つために、ディアウォール類でカウンター下にシンプルな棚を作ります。 今後、少しずつDIYを進めて、その手順を紹介していきたいと思います。 次回は、どんな棚を作るか設計していきます。 ダイニングテーブルの上にものが溜まっていくのが辛い…。そんな悩みを解決するため、ダイニングテーブル横に収納を確保しようと思います。 第2回は採寸と設計を紹介します。

うちはキッチンカウンター下にディアウォールで2段の棚を作りました。 一番上の棚の高さをテーブルと合わせることで、デッドスーペースがなくなって机も広くなった感じになります。 これは非常に嬉しい誤算! かなりの収納力があり、大活躍です。 キッチンカウンターの下に2段の棚ができると収納力は抜群です! ディアウォール カウンター下収納DIYのインテリア・手作りの実例 | RoomClip(ルームクリップ). リビングダイニングの小物がほぼ収納できるますね。 高さを調節した最下段にはコンテナを収納可能に。 高さを調整して2段目の棚の下にコンテナを収納可能にしました。 キャンパーたちにも人気のコンテナの色違いです。 キッチンカウンター下にこのコンテナが3~4個置けると、インテリアを崩さずに収納力upが期待できます♪ まとめ 今日はキッチンカウンター下をディアウォールで攻略 ディアウォールの場合、2×4材は「-43㎜」を推奨 収納に使用するケースやコンテナによって棚の高さを調整する インテリアを崩さずに収納力up! でした。 この年末年始はお正月休みが長いです♪ まとまった時間でDIYを楽しみましょう! この記事がみなさんのお役に立てれば、お気軽にブックマークをよろしくお願いします♪

【Diy】ディアウォールでキッチンカウンター下のデッドスペースを収納に!簡単でおしゃれな方法を紹介します。 - ウパブログ

【DIY】1×4材でキッチンカウンター下収納【ディアウォール】自作棚 極主夫道 - YouTube

アジャスタータイプの「LABRICO(ラブリコ)」も ディアウォールと同じように使えるアイテムとして「LABRICO(ラブリコ)」もあります。バネの力に加えて、ネジで調節することでも突っ張らせられます。ネジを回して微調整がしやすいのが特長です。 ディアウォール同様、スリムな1×4材用のものもあります。そのため、ラブリコを比べて、どちらの方が部屋にマッチするかなどを事前に判断して購入することをおすすめします。 「ラブリコ」の公式サイトはこちら!