日本代表、南米選手権は東京世代15人+A代表8人の構成― スポニチ Sponichi Annex サッカー

Sat, 06 Jul 2024 04:56:00 +0000

コパ・アメリカ2019(南米選手権)に出場するサッカー日本代表のチーム情報、最新選手一覧、ニュースは下記の通り(グループリーグ:チリ戦、エクアドル戦、ウルグアイ戦) 2019年05月24日(Fri)16時39分配信 シリーズ: 各国代表メンバー一覧 text by 編集部 photo Shinya Tanaka Tags: コパ・アメリカ, コパ・アメリカ2019出場国メンバー一覧, コパアメリカ2019, 日本, 日本代表

  1. 日本代表「欧州駐在強化部員」藤田俊哉氏に訊く――南米選手権のメンバーは五輪代表の強化を視野に入れてもいい(SOCCER DIGEST Web) - goo ニュース
  2. コパ・アメリカ2021(南米選手権)日程&結果 ー スポニチ Sponichi Annex サッカー
  3. 【コパアメリカ2019】日本代表のメンバー・日程・放送予定まとめ | スポーティングニュース・ジャパン
  4. コパ・アメリカ(南米選手権)2019特集ページ | ゲキサカ
  5. コパ・アメリカ(南米選手権)2021特集ページ | ゲキサカ

日本代表「欧州駐在強化部員」藤田俊哉氏に訊く――南米選手権のメンバーは五輪代表の強化を視野に入れてもいい(Soccer Digest Web) - Goo ニュース

[ 2019年5月11日 05:30] 日本協会の技術委員会、強化部会が10日、都内で行われ、6月に開幕する南米選手権(ブラジル)派遣メンバーの編成などが議論された。関塚技術委員長は「海外の選手、来年の東京五輪、代表強化につながるであろう選手で編成していく」と明言。東京五輪世代15人+フル代表8人の構成となる見込みだ。 協会関係者によれば札幌FW岩崎、広島MF森島、浦和DF橋岡、湘南DF杉岡、鹿島MF安部らに参加を打診していることが判明。左ハムストリングス肉離れを抱える橋岡は回復状況が鍵となる。南米選手権は日本協会に拘束力がなく各クラブを通じ協力を要請している状況。東京五輪を見据えた世代の強化が主要テーマになる。 また同様に南米選手権への参加を打診しているFC東京のMF久保、広島のGK大迫については今後に交渉を残しており、6月の親善試合(5日トリニダード・トバゴ戦、9日エルサルバドル戦)でのA代表デビューが濃厚となっている。 続きを表示 2019年5月11日のニュース

コパ・アメリカ2021(南米選手権)日程&結果 ー スポニチ Sponichi Annex サッカー

コパ・アメリカ(南米選手権)2021 2021. 6. 11-7. 10 ブラジル ▼コパ・アメリカ(南米選手権)関連NEWS 【準々決勝】 7月2日(金) ペルー 3-3(PK4-3)パラグアイ [ゴイアニア] ブラジル 1-0 チリ [リオデジャネイロ] 7月3日(土) ウルグアイ 0-0(PK2-4)コロンビア [ゴイアニア] アルゼンチン 3-0 エクアドル [ブラジリア] 【準決勝】 7月5日(月) ブラジル 1-0 ペルー [リオデジャネイロ] 7月6日(火) アルゼンチン 1-1(PK3-2)コロンビア [ブラジリア] 【3位決定戦】 7月9日(金) コロンビア 3-2 ペルー [ブラジリア] 【決勝】 7月10日(土) アルゼンチン 1-0 ブラジル [リオデジャネイロ] 【グループリーグ順位表】 ※各組上位4チームが決勝トーナメントに進出 [グループA] 1. ☆ アルゼンチン ( 10)+5 2. ☆ ウルグアイ ( 7)+2 3. ☆ パラグアイ( 6)+2 4. ☆ チリ ( 5)-1 5. ボリビア( 0)-8 第1節 6月14日(月) アルゼンチン 1-1 チリ [リオデジャネイロ] パラグアイ 3-1 ボリビア [ゴイアニア] 第2節 6月18日(金) チリ 1-0 ボリビア [クイアバ] アルゼンチン 1-0 ウルグアイ [ブラジリア] 第3節 6月21日(月) ウルグアイ 1-1 チリ [クイアバ] アルゼンチン 1-0 パラグアイ [ブラジリア] 第4節 6月24日(木) ボリビア 0-2 ウルグアイ [クイアバ] チリ 0-2 パラグアイ [ブラジリア] 第5節 6月28日(月) ウルグアイ 1-0 パラグアイ [リオデジャネイロ] ボリビア 1-4 アルゼンチン [クイアバ] [グループB] 1. ☆ ブラジル ( 10)+8 2. ☆ ペルー ( 7)-2 3. ☆ コロンビア ( 4)-1 4. ☆ エクアドル ( 3)-1 5. コパ・アメリカ2021(南米選手権)日程&結果 ー スポニチ Sponichi Annex サッカー. ベネズエラ( 2)-4 第1節 6月13日(日) ブラジル 3-0 ベネズエラ [ブラジリア] コロンビア 1-0 エクアドル [クイアバ] 第2節 6月17日(木) コロンビア 0-0 ベネズエラ [ゴイアニア] ブラジル 4-0 ペルー [リオデジャネイロ] 第3節 6月20日(日) ベネズエラ 2-2 エクアドル [リオデジャネイロ] コロンビア 1-2 ペルー [ゴイアニア] 第4節 6月23日(水) エクアドル 2-2 ペルー [ゴイアニア] ブラジル 2-1 コロンビア [リオデジャネイロ] 第5節 6月27日(日) ブラジル 1-1 エクアドル [ゴイアニア] ベネズエラ 0-1 ペルー [ブラジリア] 【大会データ】 ▼ コパ・アメリカ(南米選手権)過去の優勝国 ▼ コパ・アメリカ(南米選手権)歴代優勝回数 ■アーカイブ:コパ・アメリカ(南米選手権)2019 ■アーカイブ:コパ・アメリカ(南米選手権)2016 ■アーカイブ:コパ・アメリカ(南米選手権)2015 ■アーカイブ:コパ・アメリカ(南米選手権)2011

【コパアメリカ2019】日本代表のメンバー・日程・放送予定まとめ | スポーティングニュース・ジャパン

南米サッカー連盟(CONMEBOL)による南米大陸選手権『コパ・アメリカ2019』。南米の強豪国に加え、アジアから招待国として、日本とカタールの2カ国が参加する。 日本代表は1999年以来、20年ぶりとなるコパ・アメリカ参戦となる上に、東京五輪世代の強化も注目したい。 ■コパアメリカ2019 日本代表の日程 日本代表は、グループCに入り、ウルグアイ、チリ、エクアドルとグループステージを戦う。 vsチリ:日本時間6/18(火)8:00~(サンパウロ/モルンビスタジアム) vsウルグアイ:日本時間6/22(土)8:00~(ポルトアレグレ/アレーナ・ド・グレミオ) vsエクアドル:日本時間6/25(火)8:00~(ベロオリゾンテ/ミネイランスタジアム) 放送: DAZN (独占配信) ■DAZNは1ヶ月無料キャンペーン実施中!

コパ・アメリカ(南米選手権)2019特集ページ | ゲキサカ

という欧州の人たちの意見もうなずける。アジアカップを通して、改めて日本サッカーのカレンダーを見直す必要があるのではないか、と考えさせられた。 ――現在、欧州(北欧の一部を除く)では、8月から5月にかけてシーズンを行なう"秋春制"を採用しています。 日本は通常、3月から始まって元旦の天皇杯決勝でスケジュールを終える、いわゆる"春秋制"で行なわれている。今後もこのような状況が続くようでは苦しい。現在の欧州のサッカーカレンダーに合わせる、もしくは調整する時期に来ているのではないかと感じる。それと同じく、アジアカップの開催時期についても検討してもいいのではないかとも思っている。世界のサッカーマーケットの中心が欧州であるかぎり、それは避けて通ることはできない課題となるから。 ――6月には南米選手権(コパ・アメリカ)が開催されます。 今度は、Jリーグ組がシーズン中にクラブを離れなければいけなくなる。なかなかすべての方が納得するスケジュールというものはないかもしれないけれど、日本サッカーの強化のために方向性を合わせていきたい。メンバーに選ばれる選手たちが必要以上の負担を背負うことになる状況は避けたい。早急に議論すべき問題だろう。 ――来夏には東京五輪も控えています。南米選手権における日本代表のノルマはありますか? 当然、どんな大会でも優勝を目指してやっていく。もちろん今回の南米選手権もそれは変わらない。でも、東京五輪を目前に控えた今回は、五輪代表チームの強化を視野に入れてA代表のメンバー選考をしてもいいのでは、と私は考えている。東京五輪は予選がないから、なおさら真剣勝負の舞台をできるだけ経験しておくことは必要になる。 五輪の1年前にもかかわらず、主だった話題にも上がらないこの状況は寂しい。もっと五輪代表チームに関心を持ってもらえるようにしたい。そして、強化も加速したい。決して、のんびり構えているわけではないだろうけれど、1年後、金メダルを獲得すると公言しているのだから、もっと熱を上げていきたい。急ぐことばかりが良いことではないが、それでも"早巻き"に行動しなければいけないと感じている。 ――東京五輪経由カタール行き、という流れを考えても、たしかに、東京五輪チームの強化を優先すべきでしょう。 東京五輪だよ!

コパ・アメリカ(南米選手権)2021特集ページ | ゲキサカ

誕生予定の第2子へゴールパフォーマンス

森保一監督 日本サッカー協会は24日、招待参加する6月14日(日本時間同15日)開幕の南米選手権(ブラジル)に臨む日本代表メンバー23人を発表。森保監督の苦悩がにじむ編成となった。全23選手中、A代表初選出の13人を含む18人が東京五輪世代。今大会はクラブ側に選手の派遣義務がないため、本来A代表級の選手の招集を断念して若手主体の編成となった。森保監督は「Jリーグ、大学の皆さんにはシーズンが続いて戦力的にもダウンする中で選手を派遣してもらって感謝したい」と頭を下げた。 広島と大分から2人ずつ招集される一方、有力選手がいながら招集がないクラブも。日本サッカー協会の関塚隆技術委員長(58)は「クラブと我々の話の中で詰めていった。クラブとしては1人でも戦力として考えているので、そこから人選をしていくというのは…」と交渉の難しさを認めながら経緯を説明した。紆余曲折があっただけに「大会後には我々の取り組みも踏まえて検証していきたい」と語った。